ホーム
保育について
保育園の一日
年間行事
園ブログ
おてらおやつ劇場 ひとり人形芝居「ぶんぶく ぶんぶく」 が来園!!
「分福茶釜」を元に新しく作られたお話を楽しく鑑賞しました。
小さな劇場が出来上がった薄暗いホールの中にそろそろと様子を伺いながら入っていく子どもたち。
元気いっぱい、ユーモアいっぱい、やさしさいっぱいの演者「しんかんさん(山添真寛)」が登場すると、
魅了された子どもたちの笑いの渦が巻き起こりました!
話が進むにつれて、世界に引き込まれ真剣な表情に…!
素敵な日本の昔話に触れる、大切な時間となりました!!
保育の中でも沢山伝承していきたいです。
3月25日
みどり組16名が無事に卒園することができました。
厳かな式の雰囲気に緊張感をもちながらも
堂々と園長先生から卒園証書を受け取る姿は感動的でした。
この一年で色々なことに挑戦して
いっぱい頑張ったみどり組さん。
達成感を味わいながら、自分自身に大きな自信が付いて
立派に成長したなと感じます。
もうすぐあこがれの1年生ですね。
小学校では、友だちをたくさん作って、楽しく過ごしてください。
みどり組さん、頑張ってね。
保護者の皆様、温かく見守ってくださり、心から感謝しております。
2年間ありがとうございました。