発表会ドキドキしたね♪

発表会ドキドキしたね♪.JPG

みかん1組 11月号 ~みんなでお散歩♪~

日が暮れるのが一段と早くなり、秋の深まりを感じる頃になりました。

 

天気の良い日には外に出て遊び、お散歩にも出かけています。

 

くつを履き「10」まで数えると

待ってました!とばかりに四方八方に歩き出します。

 

砂場あそびや、ボールを投げては追いかけ、

ぞうさん滑り台にも1人で登って滑れるようになり、

行動範囲も広がって元気いっぱい遊んでいる子ども達です!

 

最近は、季節を感じながらお散歩も楽しんでいます。

手を繋いでのんびり歩いて、ベビーカーに乗りながら秋の景色を見たり、

時にはポカポカ陽気にいつの間にかウトウト…

 

お部屋では、製作の時間を増やしタンポや絵の具、ペンを使ってお絵描きやスタンプ遊びを楽しんでいます。

まだ1人で行うのは難しく保育士が手を添えていますが、製作する事の楽しさを感じてもらえるよう経験を重ねていこうと思います!

みんなでお散歩♪.JPG

食育集会行いました(以上児対象)

本日、11月11日は

『 箸の日 』です。

 

食育集会で

箸についてや食事のマナーについて

お勉強をしました。

 

温かいものを調理したり、

手を汚さずにご飯を食べるために、

箸が使われるようになりました。

 

昔は木の枝を

箸にしていたことを知り、

びっくりしていた子ども達です。

 

箸選びの方法や箸の持ち方、

正しい姿勢を

子ども達と一緒に実演。

 

最後のクイズ「食器の位置」では、

積極的に

手を挙げる子たちがたくさん!!

堂々と前に出て、

しっかりと自分の答えを伝えてくれました。

 

食事の時間がよりいっそう、

楽しい時間になりますように(^^)

 

 

IMG_4542.JPG IMG_4544.JPG IMG_4543.JPG IMG_4547.JPG IMG_4550.JPG IMG_4554.JPG

ページ移動

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索