発表会がんばったよ!

発表会がんばったよ!.JPG

みかん2組 11月号 ~お散歩にしゅっぱーーつ!~

先月の運動会では暖かい声援ありがとうございました。

 

運動会が終わってからは、体力作りを兼ね

お散歩に出掛ける機会を増やしています。

 

おしゃべりが上手になり、道中では、色々な物を見つけては

「かきー!」「みかん、あったね!」「ゴミ収集車、バイバーイ」など

目をキラキラさせながらお話して教えてくれます。

 

こんなにおしゃべりが上手になったんだなぁと驚きながら、

子ども達とのやりとりを楽しんでいます。

 

また、ズボンやオムツの着脱を1人で行えるように練習しています。

まだまだ保育士にやって欲しくて立って待っている子も多いですが (こちらもやる気になってくれるまでこん比べです)

補助すると少しずつ出来る事が増えてきました。

 

出来た時にはたくさん褒めて自信をつけさせ、やる気を高めていけたらいいなと思います☆

お散歩にしゅっぱーーつ!.JPG

食育集会行いました(以上児対象)

本日、11月11日は

『 箸の日 』です。

 

食育集会で

箸についてや食事のマナーについて

お勉強をしました。

 

温かいものを調理したり、

手を汚さずにご飯を食べるために、

箸が使われるようになりました。

 

昔は木の枝を

箸にしていたことを知り、

びっくりしていた子ども達です。

 

箸選びの方法や箸の持ち方、

正しい姿勢を

子ども達と一緒に実演。

 

最後のクイズ「食器の位置」では、

積極的に

手を挙げる子たちがたくさん!!

堂々と前に出て、

しっかりと自分の答えを伝えてくれました。

 

食事の時間がよりいっそう、

楽しい時間になりますように(^^)

 

 

IMG_4542.JPG IMG_4544.JPG IMG_4543.JPG IMG_4547.JPG IMG_4550.JPG IMG_4554.JPG

ページ移動

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索