ホーム
保育について
保育園の一日
年間行事
園ブログ
*野菜収穫*
みどり組(年長)の畑のきゅうりが大きくなり、
今年初めての収穫を行いました!
隣のトマトの苗にも葉の陰に隠れて
あおいトマトが並んでいます。
*生きものとの触れ合い*
きいろ組(年中)の子ども達は生きもの大好き!
朝からカナヘビを見つけて
しっぽや手足を観察していました。
お部屋の前にもザリガニやおまじゃくしがいて
脱皮したあとの殻も見ることができました!
*生命尊重*
本日の集会ではふみゆき先生から生命尊重のお話を聞きました。
みんな生きてる、植物も生き物もぐんぐん成長をする季節。
子ども達も身近にある大切な命を感じながら
元気いっぱい過ごしています(^^)
保育園生活にも慣れてきて、たくさん笑顔を見せてくれるようになりました。
ハイハイやつかまり立ち、つたい歩きなど、
お外でもお部屋でも活動的な子どもたちは、
お給食の時間も大好きです。
大好きなメニューには、身体を揺らしたり、
満面の笑みで『おいしい♪』を表現しています!
引き続き体調に気を付けながら過ごしていきたいと思います。