みかん2組 11月号 ~秋の食材にさわってみたよ!~

朝晩はぐっと冷え込むようになり、

季節の移り変わりを感じる時期になりました。

 

日中はぽかぽかと日が差す日も多く

外に出ると秋ならではの自然物がたくさん見られます。

 

今月は、食育として「秋の食材」に触れてみました。

じゃがいも・さつまいも・さといもを順番に手に取り

握ったり転がしたりしながら感触を楽しむ子

これはなんだ!?と恐るおそる触る子と

様々な反応でしたが、身近な食材に触れる貴重な体験でした!

 

またお散歩では距離を少しずつ伸ばし

近くの池や収集車を見に行ったり

土手まで歩いて体力作りをしています。

 

道中では、柿やみかん、カリンなど

秋の果物を見つけて指さしながら

嬉しそうに教えてくれます。

 

果物や生き物、車などを発見するたびに

目をキラキラさせる姿がとても可愛らしいです。

 

これからさらに寒くなりますので

体調管理に気をつけながら

体をたくさん動かして元気過ごしていけたらいいなと思います!