食育集会行いました(もも組以上対象)

 

月曜日に食育集会を行いました。

 

今回のテーマは…

「箸を正しくつかえるようにしよう」です。

4クラス合同で食事のマナーや正しい姿勢を学びました。

 

そして後日、各クラス(あか組以上)にて

一人ひとり箸を用意して持ち方を実践!!

 

細やかな説明にしっかりと耳を澄ませて、

視線はお手本と自分の手元を行ったりきたり…

 

正しい持ち方や動かし方は、

子どもの小さな手ではなかなか難しいですが

最後まで集中していた子ども達です!

 

お箸クイズでは全問正解者が続出でした(^^)/

IMG_7858.JPG IMG_7860.JPG IMG_7865.JPG IMG_7864.JPG IMG_7862.JPG IMG_7866.JPG

働く車体験イベント!

先週金曜日に開催して頂いたイベントの様子をお知らせします!

 

いつもの園庭に大きな車両がずらりと並び、

目の前の迫力に目をきらきらと輝かせていた子ども達。

 

はじめは控えめでしたが、

みるみる好奇心が溢れ出し、

全身で触れたり登ったり楽しんでいました。

 

普段はみるだけのショベルカーも

ひとりずつ操縦をして「ボールすくい」をさせてもらいました!

 

思い出に残る貴重な体験をさせて頂き、

ありがとうございました(^^)/

IMG20251024110819.jpg IMG20251024101340_01.jpg IMG20251024104618_01.jpg IMG20251024103745_01.jpg IMG20251024101919.jpg RIMG6877.JPG

劇団どんぐり観劇会!

今年も一年に一度のお楽しみ、

劇団どんぐりさんがきてくれました(^^)/

 

搬入の車が園に入ってくるとソワソワと

窓から外をのぞき込む子ども達。

 

今回のお話は、「ジャックと豆の木」

 

大きくてリアルなひとくい鬼(大男)が登場すると

目に手を当てたり、耳をそっとふさぐ様子も・・・

ジャックが逃げる場面では

息をのみ、真剣な眼差しで見守っていました。

 

最後はだんごさん兄弟やいもむしさんのステージ!

素敵な劇場の雰囲気を肌で感じ、貴重な体験ができました(^^)/

 

今年もありがとうございました!!

IMG_7763.JPG IMG_7767.JPG IMG_7778.JPG IMG_7774[1].JPG IMG_7791.JPG IMG_7815.JPG

ページ移動

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索