食育集会行いました(もも組以上児対象)

本日の食育のテーマは、

夏の食材を知ろうということで

「アジの解体ショー🐟」を行いました!

 

食卓やお寿司屋さんで見る魚は

目やひれがないものばかり…

 

魚の感触を確かめてみたり、

三枚おろしになるまでの様子を見せてもらうと

興味深くのぞき込み視線が釘付けとなりました。

 

食への関心が高まったようで、

給食の味のフライはいつもより売れ行きがよかったようです!

 

美味しいアジの選び方も教えてもらったので

是非聞いてみてくださいね(^^)/

 

 

IMG_7239.JPG IMG_7253.JPG IMG_7233.JPG IMG_7256.JPG

あか組 7月号 ~どんな形になるのかな?~

梅雨も明け、本格的な夏がやってきましたね。

 

あかぐみの子たちも体調に気をつけながら元気に過ごしています。

 

今回は「野菜スタンプ」に挑戦しました!

製作も意欲的に取り組む姿が多くなり

新しい技法があると「それはどうやってやるの?」と興味津々!

 

使った野菜も、ピーマン、オクラ、ゴーヤ………

普段の給食やスーパーなど、身近にあるものでおこないました。

 

野菜の断面を見て「なみなみがある!」「お星さまの形みたい!」とそれぞれに気づきがあり

実際にスタンプを押してみると「すごい!!綺麗!!」と驚いてくれましたよ!

 

今回の製作だけでなく、様々な活動でも実際見たり、体験することで

子どもたちの興味・関心、やってみたいと思う気持ちを育んでいきたいと思います。

どんな形になるのかな?.png

☆とうもろこし☆

夏を代表する野菜…

「とうもろこし」が

おやつに出る時期になりました!

 

皮むきをしてくれたのはみどり組さん。

「外側の皮から一枚一枚やさしくむくんだよ!」

と教えてもらい、全園児分をお手伝いしてもらいました!

 

みんなで美味しくいただきました(^^♪

 

 

IMG_6873.JPG IMG_6885.JPG IMG_6887.JPG IMG_6881.JPG IMG_6896.JPG IMG_6900.JPG

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索