みかん2組 1月号 ~お友達と遊ぶの楽しいな♪~

寒い日が続いていますが、子どもは風の子。

みんな外遊びが大好きです。

 

外遊びに行く為の声掛けをすると「イェーイ!」と大喜び。

 

逆に天候が悪く、お外へ行けない事を伝えると、

窓の外を見つめて「雨、降ってるー?」と残念そうな声が聞こえてきます。

 

外に出ると思い思いの好きな場所に走り出しいく子ども達。

夢中になって遊んだ後は、お友達と手を繋いでお部屋に帰るのがルーティンになってきました。

 

仲良く手を繋いで歩く後ろ姿はとても可愛くて癒されます♡

 

また、今月は節分や作品展に向けてたくさん製作に取り組みました。

真剣な眼差しでこちらの話を理解し、見本に似た表現ができるようになっていてビックリ!

成長を感じる作品が完成しました。

 

作品展で展示予定ですので楽しみにしていて下さいね。

お友達と遊ぶの楽しいな♪.JPG

みかん1組 1月号 ~絵本の時間、大好き!~

室内あそび中や給食の前など、絵本の読み聞かせの時間をつくっています。

 

保育士が絵本を手に取ると「何のお話!?」

といったワクワクした表情で自然と集まり、

読み終えると「もう1回!」とお願いされるほど絵本が大好きなみかん1組さん。

 

特に今は「あっぷっぷ」というだるまさんとにらめっこする絵本がお気に入り!

だるまさんと一緒にほっぺを膨らませてみたり、

お部屋の壁面のだるまさんを指差して「同じだね」と教えてくれる子ども達です。

 

これからも絵本の時間を大切にしていきたいです。

 

また、声掛けだけで1人では行うのは難しいですが、

ロッカーから靴下・帽子・オムツを持ってきたり、

外遊びから戻ったら自分で靴下を脱いでロッカーにしまったり…

少しずつ進級に向けて準備を始めました。

 

自分で出来た時の嬉しそうな顔が可愛い子ども達です!

絵本の時間、大好き!.JPG

交通安全教室に参加しました(もも組以上対象))

数年(6年?!)振りに

交通安全教室が開催されました。

 

前日から、警察官が来てくれる!と

わくわく、心待ちにしていました。

 

パトロールカーが到着すると

窓から背伸びをして

外を覗いていた子ども達です。

 

「車に乗るときは何をつけるかな?」

と聞かれると、

「シートベルト!」

と正しい乗り方を答えていました。

 

横断歩道では、

教えてもらった通り、

身を乗り出すように

体を大きく揺らして

左右確認!!

 

まっすぐな目で

学ぼうとする姿が

微笑ましかったです。

IMG_5184.JPG IMG_5189.JPG IMG_0278.JPG IMG_5199.JPG IMG_5229.JPG IMG_5236.JPG

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索