ホーム
保育について
保育園の一日
年間行事
園ブログ
おてらおやつ劇場 ひとり人形芝居「ぶんぶく ぶんぶく」 が来園!!
「分福茶釜」を元に新しく作られたお話を楽しく鑑賞しました。
小さな劇場が出来上がった薄暗いホールの中にそろそろと様子を伺いながら入っていく子どもたち。
元気いっぱい、ユーモアいっぱい、やさしさいっぱいの演者「しんかんさん(山添真寛)」が登場すると、
魅了された子どもたちの笑いの渦が巻き起こりました!
話が進むにつれて、世界に引き込まれ真剣な表情に…!
素敵な日本の昔話に触れる、大切な時間となりました!!
保育の中でも沢山伝承していきたいです。
園内に差し込むぽかぽかとやわらかな陽射しが、
今年度の残りわずかな時間をそっと包み込んでくれているようです!
気づけば身長がグッと伸び、顔つきもしっかりと少しずつ成長したみかん1組さん。
最近では自分でおむつやズボンの着脱を頑張っていたり、
声を掛けると排泄マットやティッシュを持ってきてくれたりと
お手伝いも進んで行ってくれ頼もしい子ども達です!
来年度からはいよいよみかん2組さん。
環境が変わりお友達もたくさん増え、期待と緊張は高まりますが
共に新たな事を楽しく学び
また健やかに成長していってほしいと思います!