あか組 3月号 ~もうすぐきいろ組‼楽しみだな♪~

楽しみにしていたお別れ徒歩遠足。

 

少し前から、お散歩の時間を増やしていったりと体力作りを始め、

さくら荘までの長い距離でしたが

楽しみながら歩ききることが出来ました!

 

帰りはぐったりかと思いきや、まだまだ楽しむぞと言わんばかりに

土手を猛ダッシュする子ども達の姿が微笑ましかったです。

 

何事も楽しく取り組めるあか組さん。

最後まで思い切り楽しめました!

 

この1年で色々な事を経験し、大きく成長していった子ども達。

その成長を近くで見守り応援することができ幸せでした。

 

きいろ組でも頑張ってくれる事を期待しています!

DSC01810.JPG もうすぐきいろ組‼楽しみだな♪.JPG

もも組 3月号 ~もうすぐあか組!~

寒さの中にも、少しずつ春のあたたかい日差しが感じられるようになってきたこの頃。

子ども達は体をめいっぱい動かし外遊びを楽しんでいます。

 

ブランコでは

「もっと大きくこいでー!!」

 

三輪車のペダルを踏みながら

「お~い。」

と手を振ったり、

 

高い所から

「せんせいヤッホー!!」

 

この1年で沢山できる事が増えてきました。

 

遊びだけではなく、 給食では苦手な野菜に挑戦したり、 食べこぼしも少なくなりました。

お着替えや排泄も、とっても上手になり

進級する事に胸を膨らませている子ども達です。

 

保護者の皆様には、あたたかく見守っていただき心より感謝しております。

 

1年間、本当にありがとうございました。

もうすぐあか組!.JPG

みかん2組 3月号 ~みんななかよし!~

ぽかぽかと暖かな日が増え、お散歩が楽しい季節となりました。

 

「〇〇ちゃん、いっしょいこー!」

「みてー、おはなあった!」

と単語と単語を合わせてのおしゃべりが増え、可愛らしい声が飛び交う毎日です。

 

大きいの 小さいの

行きたい 見たい

やる やらない

 

様々な感情や思いを言葉で伝えようとする姿がとっても愛おしく、

成長を感じる瞬間でもあります!

 

「ももぐみのお兄さんお姉さんになろうね」

と声を掛けるとはじめは

「???」

という感じでしたが、

今では「うん!」と元気にお返事が返ってきます。

 

新学期に向けて練習中の「ちゅーりっぷ」も小さな両手で花を咲かせながら大合唱しています!

 

子どもたちが日々前へと進む姿はキラキラしていて、やはり無限の力を感じます。

 

これからも応援していきたいと思います!

 

保護者の皆様、1年間温かく見守って頂きありがとうございました。

みんななかよし!.JPG

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索