交通安全教室に参加しました(もも組以上対象))
数年(6年?!)振りに
交通安全教室が開催されました。
前日から、警察官が来てくれる!と
わくわく、心待ちにしていました。
パトロールカーが到着すると
窓から背伸びをして
外を覗いていた子ども達です。
「車に乗るときは何をつけるかな?」
と聞かれると、
「シートベルト!」
と正しい乗り方を答えていました。
横断歩道では、
教えてもらった通り、
身を乗り出すように
体を大きく揺らして
左右確認!!
まっすぐな目で
学ぼうとする姿が
微笑ましかったです。
新年!絵本読み聞かせ会開催!
いつもより長いお休みが明け、
子ども達の笑顔、元気な声と共に
新年を迎えることができました!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
本日は絵本読み聞かせ会が行われました。
だるまやへび、お餅や春の七草…
お正月にまつわる内容が
盛りだくさんの時間となりました。
お餅が
「もっちーーーん!!」
と何度ものびると
子ども達も声を揃えて楽しみました。
繰り返しのフレーズが大好きですね(^^)
今だからこそ味わえる
日本ならではの雰囲気を感じられる時間でした。
2025年04月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
- |
- |
- |