絵本の読み聞かせ会を行いました(4.5児対象)

今年度最後の読み聞かせ会が行われました。

締めくくりは4.5歳児クラスです。

わらべ歌が始まると

「覚えてる!!」とみんなで声を揃えて

いつものニワトリさんとことりちゃんをお迎えしました。

 

「疲れないように姿勢は自由にね」の声掛けで

おやま座りやおねえさん座り、

あぐらにしたり足を伸ばしてみたり・・・

リラックスした雰囲気で

心をオープンにして楽しんでいた子ども達です!!

 

「ねこのピート」ではフレーズの大合唱!!

昔ながらのわらべ歌もたくさん教えてくれました。

 

また来年度もお願いして、

絵本の魅力を感じていきたいです(^^)

 

IMG_5884.JPG IMG_5896.JPG IMG_5893.JPG IMG_5905.JPG IMG_5909.JPG IMG_5911.JPG

みどり組 2月号 ~指人形作り始まりました!~

指人形作り始まりました!.JPG

豆まき集会を行いました(全園児対象)

今年の節分は2月2日(日)!

ご家庭では昨日、保育園では本日…と

2日連続で豆まきをした子ども達も多かったようです。

 

保育園ではお寺の前にある柊の木から

鬼の苦手な葉っぱを取ってきて

保育室の窓や入口に貼り準備万端!

 

集会ではクラスごとの作品を紹介し、

豆まきの由来をお勉強しました。

 

鬼から届いた手紙を

みんなで読み上げると覚悟が決まり、

「おにはそと!!ふくはうち!!」の掛け声に

気合が入りました!

 

ちょっぴり怖かったけれど手に持っていた豆を全部撒いて、

山からおりてきた青鬼と実はやさしい赤鬼を

追い払うことができました!!

 

1年の厄払いと無病息災を願えました(^^)/

 

IMG_5559.JPG IMG_5539.JPG IMG_5571.JPG IMG_5579.JPG IMG_5622.JPG IMG_5609.JPG

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索